〇昨年7月に、この状態で現われ!(2012,07,18 のこと)
再生してあの頃の自分に戻りたいのか?
又、お子さんが仕上がってしまい趣味に没頭したいのか?
いろいろです。そんな中で前橋市にお住まいの
〇△井様のスバル360をDIYでここまで仕上げて
仕上げ塗装を、依頼に来てくれました。
上塗りを依頼して、、、、、、、、、、
※ 一年を経過して自分で組み付けし完成した姿を見せにきて頂きました。
( 5月19日の日曜日)
〇全ての部品等がピカピカです。
〇昨年7月に、この状態で現われ!(2012,07,18 のこと)
上塗りを依頼して、、、、、、、、、、
※ 一年を経過して自分で組み付けし完成した姿を見せにきて頂きました。
( 5月19日の日曜日)
〇全ての部品等がピカピカです。
〇我が家の屋根に3月末に設置した太陽光発電が段々、日照時間が長くなるにつれ
売電料をあげてきている。
※初夏の日差しを浴びて、、、、、、
〇先月の売電料金は14,000円近く稼いでくれました。
エコですね~
〇毎年恒例のじゃが芋収穫祭&バーベキュウの種芋の植え付けし「3月10日」早50日余りが過ぎる。
今年は大勢の人がくるので種芋を20キログラムを植え付ける。
(3月10日)
(5月3日)
※3月10日に植え付けた種芋から芽が沢山出た芽を2本~3本
位を残し芽を欠いていく(芽が沢山あると芋は沢山成るが
小粒になってしまう)
〇 欠いた芽に既に梅干し位の芋が付き始めて
いる。
芋が実りやすいよに土寄せをしてやる。